各種ツール完成!

従来の観光MAPではなく小布施町民の方々が選んだ
おすすめスポットを紹介するガイドマップ制作プロジェクト
「OBUSE MAP PROJECT」(来年3月発行予定)の各種ツールが出来ました。


まずはフライヤー。
各種ツール完成!
小布施町の形をしているフライヤーの裏面は小布施町内の地図に。
オススメスポットを直接書き込み、そのまま町内設置のアンケートボックスに入れられる仕組みです。アンケートボックス設置場所はこのPOPが目印です
各種ツール完成!




次は巨大マップ
各種ツール完成!
左が巨大MAPで右がちょっと巨大MAPです。
寝転んでいる弊社スタッフは身長160cmぐらいです。
巨大MAPは小布施町立図書館「まちとしょテラソ」入り口のアプローチに常設設置。
他にも様々なイベントに出現予定です。
ちょっと巨大MAPは町内10カ所に設置予定です。※場所は決定次第お伝えします。



最後にスポットシール。
各種ツール完成!
左の薄い緑が男性用。茶色が女性用。
おすすめスポットを記入して頂き、巨大MAPに貼ってもらいます。



など「ちょっと楽しみながら」情報を教えて頂ける仕組みを考えて作ってみました。
小布施町内で見かけたら気軽にやって頂けると嬉しいです。



ワークショップの日程・講師も決まりました。
8月20日(土)高井綾子さん(ナノグラフィカ/街並み制作)イラストレーター
9月17日(土)北尾トロさん(季刊レポ編集発行人)フリーラーター
10月29日(土)大井川茂(スタジオハイブッシュ代表)フォトグラファー

お忙しい中、各界でご活躍中の方々に来て頂けることになりました。(講師の皆さんありがとうございます!)
イラスト、編集、撮影と楽しい編集ワークショップになりそうです。

また内容など決定しましたらお知らせします。




2011年07月18日 Posted byOBUSE MAP PROJECT at 10:49 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。