第3弾WS「おぶせ 色いろ 撮り歩き」無事終了!

おぶせマッププロジェクト第三弾ワークショップ「おぶせ 色いろ 撮り歩き」を開催しました。

今回の撮り歩きのテーマは「色」。
3人ずつチームに分け、チーム内で担当の色を決め撮り歩き、簡単なフォトブックを作ります。


第3弾WS「おぶせ 色いろ 撮り歩き」無事終了!


幸い天気にも恵まれ、撮り歩き最中も収集がつかないほど皆さん撮影に夢中(笑)
観光地小布施の普段歩かない「一本裏の道」を皆さん楽しんで頂けたようです。



第3弾WS「おぶせ 色いろ 撮り歩き」無事終了!
緑のおぶせ


第3弾WS「おぶせ 色いろ 撮り歩き」無事終了!
赤いおぶせ


第3弾WS「おぶせ 色いろ 撮り歩き」無事終了!
黄色いおぶせ


初めは「普通の道にそんなに色があるのかな?」と思っていましたが、
出来上がりの写真を見ても、皆さんそれぞれの個性や着眼点が出ていて、
とてもいい撮り歩きになりました。


普段撮る写真には「どう撮ればいいか?」なんて正解は無いと思います。
大井川さんの言葉を借りれば
「カメラはシャッターを押した瞬間からもう過去。だからその時を精一杯楽しむ!!」
まさにその通りの楽しいワークショップになりました。


第3弾WS「おぶせ 色いろ 撮り歩き」無事終了!


※今回撮影していただいた画像は今後のMAP展開に使用させて頂く場合がございます。
 なにとぞご理解いただきますようお願いします。




2011年11月01日 Posted byOBUSE MAP PROJECT at 14:51 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。